株式会社三宅工務店

注文住宅の土地探しをするときに気をつけるポイントとは?

お問い合わせはこちら

注文住宅の土地探しをするときに気をつけるポイントとは?

注文住宅の土地探しをするときに気をつけるポイントとは?

2025/01/12

こんにちは!株式会社三宅工務店です。私たちは30年以上にわたる実績を活かしながら、お客様の想いを何よりも尊重したご家族が心からくつろげる住まいづくりを福岡市で行っております。本日は、注文住宅を建てる際の土地探しについてお話していきます。理想の注文住宅を建てるためには、土地探しは重要なポイントになってきます。土地探しを行うときには住居を構えたい環境に求める条件を考え、ご自身やご家族にとって暮らしやすいエリアであることを確認することが重要です。ここでは、土地探しをするときに気をつけるべきポイントについて紹介していきます。

目次

    土地探しをするときのポイント

    事前準備をきちんと行う

    ・エリアと予算を決める

    通勤や通学の利便性など、求める条件に合わせて複数の候補をピックアップし、予算内に収まるエリアを決めていきましょう。エリアと予算が決まったら、設定した予算が希望するエリアに見合っているかも検証すうると良いでしょう。

    ・希望条件に優先順位をつける

    最寄り駅からの距離や日当たりのよさなど、実現したい暮らしも含めて希望する条件を考えると良いでしょう。希望条件がピックアップできたら叶えたい順に優先順位をつけておくことで、候補の土地が出てきたときに判断しやすくなります。

    ・土地探しから購入までの流れを知る

    土地探しをするには、3か月から1年程度の期間を要します。希望の土地が決まったら買付証明書を提出し、不動産売買契約を結んでいきます。このとき、必要な場合には住宅ローンの手続きも行っていきます。土地の引き渡しを受けて所有権移転登記が終わると、土地の購入が完了します。

    理想の暮らしをイメージする

    購入した土地に建てた家での理想の暮らしをイメージしそれを実現できる土地を探すことで、求める条件を満たす土地を見つけることに繋がります。将来の家族構成やライフスタイルなど、長期的な視点で理想の暮らしをイメージしてみると良いでしょう。

    自分の目で現地の様子を確かめる

    実際に現地に行って確かめることで物件概要には載っていないことを確かめることができるため、候補の土地が見つかったら自分の目で確かめてみることがおすすめです。立地が良くても騒音が気になったり、思っていたよりも日当たりが悪いというようなこともあり得るため、現地調査は必ず行いましょう。

    良い土地を見つけたら早めに決断する

    条件がよい土地は、買い手がすぐについてしまうことも考えられます。よく吟味することはもちろん大切ですが、7~8割程度希望の条件を満たしていれば購入を決めてしまっても良いでしょう。

    土地は家とセットで考える

    土地探しをするときには、土地と家の予算を一体として考えると良いでしょう。家の設計は土地の形状や条件に左右されるため、土地のことだけを考えて購入してしまうと理想の家ではなく土地に合わせた家になってしまうこともあります。そのため、土地と家はセットにして検討すると良いでしょう。

    まとめ

    注文住宅を建てる際の土地探しについてお話させていただきました。土地探しを行うときには、まず事前準備をしておくことが重要です。エリアや予算、希望条件などをあらかじめ決めておくことで、土地探しがやりやすくなります。また希望に合う土地を見つけた時には、必ず自分の目で確認することも必要です。実際に訪れると物件概要には載っていないことも確認することができるため、思っていた土地とは違った、求める環境ではなかったということもあり得るためです。理想のマイホームを実現するためには、土地探しは重要なポイントです。土地探しにお悩みの方は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

    ----------------------------------------------------------------------
    株式会社三宅工務店
    住所 : 福岡県福岡市西区吉武441-1
    電話番号 : 092-811-5332
    FAX番号 : 092-811-5342


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。