株式会社三宅工務店

注文住宅が建つまでの期間はどれくらい?完成までの流れを紹介

お問い合わせはこちら

注文住宅が建つまでの期間はどれくらい?完成までの流れを紹介

注文住宅が建つまでの期間はどれくらい?完成までの流れを紹介

2025/01/27

こんにちは!株式会社三宅工務店です。私たちは新築からリフォームまで幅広く対応し、お客様の運命の一邸にふさわしい「住みやすい家」を福岡市でお届けしております。本日は、注文住宅が建つまでの期間についてお話していきます。注文住宅をお考えの際には、いつから住み始めることができるのか建築にかかる期間が気になるところですよね。ここでは、注文住宅が完成するまでにかかる期間や完成までの流れについて紹介していきます。

目次

    注文住宅が建つまでの期間

    注文住宅が完成するまでにかかる期間は、8か月から15か月程度が一般的です。しかし家の規模や建築デザイン、施工会社などによっても期間は変動するため、早い場合には6か月程度、長い場合には17か月程度の期間を要することもあります。注文住宅は土地探しから施工会社探し、プランの設計などもすべて自分で行っていくため、建売住宅に比べると引っ越しまでにかかる期間は長くなります。

    注文住宅完成までの流れ

    情報収集と予算の決定

    まずはどのような家を建てたいのか具体的にイメージをしましょう。ハウスメーカーや工務店が開催している住宅見学会やWebサイトなどの情報はイメージをするときの手助けとなるため、上手く活用すると良いでしょう。住まいのイメージがより具体的であるほど建築会社が決まったときに打ち合わせがスムーズに進んでいきます。間取りやこだわりたいポイントなどについても整理しておくと良いでしょう。またある程度のイメージが固まったら、過去の事例などを参考にしながらどのくらいの予算が必要なのかを大まかに計算しておくことで見積もりを出してもらったときに比較しやすくなります。建築費用の相場をある程度比較しておくことで、見積もりの中に余分な費用が含まれていた時に気づくことができるでしょう。

    土地や建築会社を探す

    家のイメージやある程度の予算が固まったら、建築会社を選んでいきます。住宅展示場やモデルハウスにあしを運んでみることで、理想の住宅のイメージに合った建築会社を探すことができます。直接足を運ぶのも良いですが、インターネットなどで調べた建築会社のカタログを集めてある程度候補を絞ってから住宅展示場に行くのもおすすめです。また、土地探しは住みたい地域の不動産屋へ依頼する方法や、ハウスメーカーや工務店に依頼する方法などがあります。自分たちで土地を探すことも可能ですが、ハウスメーカーなどを選ぶ際に土地を探していることも伝えておくと理想の土地に出会える可能性が高くなります。ハウスメーカーなどには家のプランと一緒に土地の候補を提案してくれることもあり、情報サイトに掲載される前の情報を入手していることもあるため相談してみると良いでしょう。

    打ち合わせや住宅ローンの申請

    建築会社が決まったら打ち合わせを行っていきます。打ち合わせではハウスメーカーや工務店と細かいプランニングを行い、間取りやデザイン、使用する材料など詳細を決めていきます。住宅ローンを活用する場合には、金融機関とのやり取りが必要となります。申請してから契約までには時間がかかるため、早めに手続きを行うことが重要です。建築会社や金融機関との契約が完了するといよいよ着工に進んでいきます。

    まとめ

    注文住宅が建つまでの期間についてお話させていただきました。注文住宅が完成するまでの目安の期間は8か月から15か月程度ですが、建てたい家の規模やデザインなどによって期間は前後します。こだわりポイントを詰め込むのであれば期間は長くなることがあるので、着工までの期間を短くできるように早めに動いていくと良いでしょう。

    ----------------------------------------------------------------------
    株式会社三宅工務店
    住所 : 福岡県福岡市西区吉武441-1
    電話番号 : 092-811-5332
    FAX番号 : 092-811-5342


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。