注文住宅の外観ランキングは?おすすめのデザインを紹介
2025/02/06
こんにちは!株式会社三宅工務店です。私たちは、素材にこだわってご提供する自然素材を活かした安心で温もりのある注文住宅を福岡市で提案しています。本日は、注文住宅の外観のおすすめのデザインについてお話していきます。注文住宅の外観を決める時のポイントはさまざまあります。ここでは、おすすめのデザインや外観のデザインを決める時のこだわりたいポイントなどについて紹介していきます。
目次
人気の高いおすすめの外観
シンプルなデザインの外観
白などのカラーで統一することで、シンプルさを追求した外観も人気の高いデザインの一つです。シンプルな外観は流行に流されないため長く住み続けるのに適しています。またどんな環境に建てる場合でも周辺の環境に馴染みやすいという特徴もあります。
和モダンな雰囲気の外観
日本ならではの雰囲気があるおしゃれな家にする場合には、和モダンを採用すると良いでしょう。木製のドアや塗り壁、外構に植物を植えるなどの工夫を凝らすことで、上品な雰囲気を演出することが可能になります。和モダンはシンプルで洗練された印象を与えながら、温かみのあるナチュラルな雰囲気も併せ持っているデザインになります。
こだわりたい外観のポイント
建物の形
建物の形は家の第一印象を決める重要なポイントでもあり、複雑な形は落ち着きのない印象を与えてしまうこともあります。そのため長く住んでも飽きがこないのは、四角などのシンプルなデザインのものです。ベースをシンプルにし、一部形を変えて中庭を作るなどの工夫を加えることでこだわりを反映することが可能になるでしょう。また洋風にするのか和風にするのか、どの建材を使用するのかなどによってもイメージは変わるため、好みとバランス、機能性などを考慮しながら決めていくと良いでしょう。
外壁
外壁に使用する素材や質感、色などによって住宅の印象は大きく変わってくるため、外壁選びも重要なポイントです。たとえばタイルやレンガは重厚感や高級感を演出し、モルタルは職人が手塗りするために独特の質感と味のある風合いを演出します。また色選びは屋根やドアなどとの相性を考え、太陽光に当てた時の雰囲気なども確認しながら行っていくと良いでしょう。素材によって性質も異なるために、機能性の面も忘れずに視野に入れておくことがおすすめです。
外構・エクステリア
外構はこだわりやセンスを存分に盛り込むことができる箇所になります。たとえばお気に入りの愛車がある場合には、ビルトインガレージを取り入れることでハイセンスな外構を実現することが可能になります。また園芸が趣味の場合には、庭に植えた木の下にライトを設置することで美しい庭を演出することができるでしょう。このように外構をおしゃれなデザインにすることで、住宅全体の印象もワンランクアップさせることに繋がるでしょう。
窓
窓の種類や数、大きさも外観の印象を左右する重要なポイントです。大きな窓は高級感を演出し、小さな窓はモダンな雰囲気を出したいときなどに効果的です。窓には形状や開閉のしかたなどさまざまな種類があり、窓枠の色によっても見た目の印象が変わるため、組み合わせと機能性にこだわって選択すると良いでしょう。
まとめ
おすすめのデザインや外観のデザインを決める時のこだわりたいポイントなどについてお話させていただきました。外観は住宅の印象を決める重要な要素であり、こだわりを詰め込むことで希望に合った好みの住宅に仕上げることが可能になります。特に外構は、こだわりやセンスを存分に盛り込むことができる箇所になります。注文住宅の外観でお悩みの方は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
----------------------------------------------------------------------
株式会社三宅工務店
住所 : 福岡県福岡市西区吉武441-1
電話番号 : 092-811-5332
FAX番号 : 092-811-5342
----------------------------------------------------------------------