工務店選びの注意点とは?注文住宅を建てる時のポイントを紹介
2025/02/10
こんにちは!株式会社三宅工務店です。私たちは30年以上にわたる実績を活かし、ご家族が心からくつろげる木材の匂いに包まれた住まいを1棟1棟丁寧に造り上げております。本日は、工務店選びの注意点についてお話していきます。注文住宅を建てる時には、工務店選びは重要なポイントです。要望を聞いてくれる工務店に依頼をすれば、希望に沿った住宅を建てることにも繋がります。ここでは、工務店を選ぶときに気を付けたいことなどについて紹介していきます。
目次
工務店選びの注意点
対応エリアを確認しておく
工務店は地域密着の場合も多く、対応しているエリアが限られていることもあります。そのため工務店を選ぶときには、事前に対応エリアを確認しておくことが重要です。建築予定の土地と工務店との距離が近い場合には、管理がしやすくなるためにコストが削減できることもあるのです。
経営状況を確認する
経営状況の確認も重要なチェックポイントです。万が一建設途中で工務店が倒産なんてことになると、住宅を完成させることができなくなったり、たとえ完成したとしてもアフターサービスを受けられなくなる可能性も出てきます。年間施工棟数などを調べることで、安定している会社であることを確認することが可能です。
自社施工であることを確認する
工務店を決める時には、自社施工をしていることも確認しておくと良いでしょう。工務店の中には契約後の施工作業を下請け会社に依頼するところもあり、その場合には万が一不具合が起こったときの対応が遅かったり適切な対応をしてもらえなかったりする可能性があります。定期点検やメンテナンスなどのアフターサービスも満足のいくサービスを受けられないことがあるため、サービス面での安心感を得るためにも自社施工の工務店を選ぶと良いでしょう。
担当者との相性を見る
工務店を選ぶ際には、担当者との相性も確認することがおすすめです。注文住宅を建てる時にはどのような家を建てたいか、こだわりたいポイントはどこかなど、詳細を決めるために担当者と何度も打ち合わせを行うことになります。また入居後にアフターサービスやメンテンンスなどの打ち合わせも発生する可能性があり、今後の人生において長い付き合いになることが予想されます。そのため気軽に相談することができ、親身になって対応してくれる担当者であることを見極めることも重要です。
プランニング力を確認する
自由度の高い工務店を選びたい時には、プランニング力の高さを確認しておくと良いでしょう。要望を伝えた時にどれだけ応えてくれるかという点に重点をおいて選ぶことで、満足度の高い住宅を建てることが可能になります。要望を否定をせずに聞いてくれるのか、実現が難しい場合に代替案などを提案してくれるかということを確認しておくことがおすすめです。
まとめ
注文住宅を建てる時の工務店選びの注意点についてお話させていただきました。工務店によって特徴や強みなどが異なるため、依頼する前には工務店の強みなどを確認することがおすすめです。希望する施工が行えることを確認してから依頼することで、自分の希望通りの注文住宅を建てることに繋がります。また、担当者との相性も重要なポイントです。長年住むことになる住宅の相談は、信頼できる担当者に相談したいものです。担当者との相性がよければ気軽に相談することができ、より詳細を詰めることが可能になります。そのため納得のいく住宅にするためには、工務店選びに注意すると良いでしょう。注文住宅を建てることをお考えの方は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
----------------------------------------------------------------------
株式会社三宅工務店
住所 : 福岡県福岡市西区吉武441-1
電話番号 : 092-811-5332
FAX番号 : 092-811-5342
----------------------------------------------------------------------