注文住宅と建売ではどっちが良い?さまざまな観点から比較します!
2025/02/11
こんにちは!株式会社三宅工務店です。私たちはご予算やライフスタイルを踏まえたうえで、ご家族一人一人が何年先でも笑顔で暮らすことができる住まいを福岡市で形にしております。本日は、注文住宅と建売住宅ではどっちが良いかというテーマでお話していきます。注文住宅と建売住宅には、それぞれに特徴があります。ここでは、建売住宅と注文住宅をさまざまな観点から比較をしていきます。
目次
注文住宅と建売住宅の比較
費用面
単純に平均費用だけを比較すると、建売住宅の方が安い傾向にあります。建売住宅では同じ間取りや部材の住宅をいくつか建てることによって仕入れ値などを削減し、まとめて施工することでコストダウンをしているために費用を抑えることが可能になっているのです。しかし注文住宅は予算に合わせて仕様を変えることができるため、上手く設計することでコストダウンを行うことも可能なのです。そのため、予算だけで注文住宅を諦めるのはもったいないでしょう。
ローンの組みやすさ
住宅ローンを組むときには、土地と建物をまとめてローンを組むことができる建売住宅の方が手続きは簡単になります。物件を検討している段階で総額がわかっているために、審査の手続きも進めやすいのです。注文住宅の場合には土地を購入するためにつなぎ融資などが必要となり、建売住宅よりも手続きが複雑で手間がかかってしまいます。
間取りの選びやすさ
部屋の数や広さなど、間取りを重視したい場合には、注文住宅がおすすめです。建売住宅の場合には基本的に間取りを変更することはできないため、ライフスタイルに合わせた間取りを探すことは難しいかもしれません。注文住宅であれば自由に間取りを変更することができるために、満足度の高い住宅を手に入れることが可能になるでしょう。
デザイン性
デザインにこだわリたい場合にも、やはり注文住宅がおすすめです。建築前の建売住宅であれば壁紙などの変更をすることも可能なケースがありますが、基本的にはデザインのカスタマイズをすることはできません。建売住宅は多くの方に好印象なシンプルなデザインを採用していることが多いため、内装や外装、使用する建材やカラーなどにこだわりたい場合には注文住宅がおすすめです。
快適性
快適な住環境には、断熱性や気密性、冷暖房設備などが重要になってきます。注文住宅は機能性の高い断熱材やサッシを取り入れることも可能で、暑さや寒さに影響を受けにくい快適な住まいをつくることが可能です。また間取りに合わせた冷暖房効率を考えることもできるため、どの部屋にいても快適に過ごすことができる空間を実現することもできます。建売住宅でも快適な住宅にすることは可能ですが、注文住宅の方が多くの要素を取り入れることができるでしょう。
寿命
建物の寿命だけを比較するならどちらも大差はありませんが、注文住宅であれば耐震性能を高めたり外壁や屋根に使う建材を耐久性の高いものにすることも可能なために結果的に寿命を延ばすことが可能になります。建売住宅でもメンテナンス費用をかければ長持ちさせることが可能ですが、長い目で見た時のトータルコストが多くなってしまう可能性があるのです。
まとめ
建売住宅と注文住宅をさまざまな観点から比較していきました。建売住宅と注文住宅にはそれぞれに特徴がありますが、注文住宅の方が自由度が高いために、比較的どの観点においても優位に立つ傾向にあります。しかし建売住宅では実物を見てから決めることができる場合もあるため、後悔をすることは少なくなります。そのため、ライフスタイルや希望する住宅のイメージに合わせて選択すると良いでしょう。
----------------------------------------------------------------------
株式会社三宅工務店
住所 : 福岡県福岡市西区吉武441-1
電話番号 : 092-811-5332
FAX番号 : 092-811-5342
----------------------------------------------------------------------