注文住宅の玄関をおしゃれに!おすすめの間取りやデザインアイディアを紹介
2025/03/16
こんにちは!株式会社三宅工務店です。私たちは「日本の風土に適した家づくり」をテーマに、新築からリフォームまで福岡市にて幅広く対応しています。本日は、注文住宅の玄関についてお話していきます。注文住宅を建てる際に、こだわりたいポイントの一つが「玄関」ではないでしょうか?玄関は家の第一印象を決める大切な空間であり、家族にとっても毎日利用する重要な場所です。ここでは、注文住宅の玄関をおしゃれに仕上げるためのデザインアイディアや、おすすめの間取りなどについて紹介していきます。
目次
玄関をおしゃれにする方法
アクセント壁で印象をアップする
玄関の印象を大きく左右するのが、アクセント壁です。タイルやエコカラット、木材パネルなどを活用することで、高級感やナチュラルな雰囲気を演出することが可能になります。特にタイルは耐久性があり、エコカラットは保湿効果を期待できるなど機能性も抜群です。訪れる人の目に最初に入る部分だからこそ、個性を出しつつ清潔感のあるデザインを意識すると良いでしょう。
間接照明で高級感をプラス
玄関に間接照明を取り入れると、空間が一気に洗練された印象になります。足元照明や壁面ライトは柔らかな光が広がり、温かみのある雰囲気を演出することが可能になります。また天井のダウンライトを利用することで空間に奥行きが生まれ、開放感のある玄関が実現できます。照明のデザインにこだわることで、シンプルな玄関もおしゃれに仕上がるでしょう。
おしゃれな収納スペースを取り入れる
玄関の整理整頓には、おしゃれで機能的な収納が欠かせません。シューズクローゼットは靴や傘、アウトドア用品などをまとめられ、玄関がすっきりします。造作ベンチは収納と座るスペースを兼ね備え、デザイン性を高めることも可能になります。また収納棚は可動式にすることで、成長に合わせた収納ができるようになり使い勝手が向上します。収納を考える時には、玄関を常に整えられる工夫をすることが重要です。
玄関におすすめの間取り
シューズクローク付きの玄関
シューズクロークは玄関横に設置する収納スペースで、来客用と家族用の動線を分けられるのが魅力です。靴だけでなくアウトドア用品などをまとめることができるため、玄関をすっきりとした印象にすることが可能になります。ウォークインタイプなら大容量の収納が可能で、ウォークスルータイプなら玄関から室内へ直通できるため動線がスムーズになります。散らかりにくくおしゃれな玄関を保てるという、おすすめの間取りになります。
吹き抜けのある玄関
玄関に吹き抜けを設けると、開放感と明るさが生まれます。特に高い位置に窓を設置することで自然光が差し込み、日中は照明が不要になるほど明るい空間を演出することができます。また、吹き抜けならではの広がりが玄関全体を開放的に見せる効果もあります。デザイン性の高い照明を組み合わせることで、スタイリッシュで印象的な玄関を実現することができるでしょう。
まとめ
注文住宅の玄関をおしゃれに仕上げるためのデザインアイディアや、おすすめの間取りなどについてお話させていただきました。注文住宅の玄関をおしゃれにするためには、デザイン性と機能性を両立させる工夫が必要になります。アクセント壁や照明、収納の活用により、個性的で使いやすい玄関を実現することが可能になります。またシューズクロークや吹き抜けなどを取り入れることで、より快適でおしゃれな玄関が完成するでしょう。注文住宅の玄関でお悩みの方は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
----------------------------------------------------------------------
株式会社三宅工務店
住所 : 福岡県福岡市西区吉武441-1
電話番号 : 092-811-5332
FAX番号 : 092-811-5342
----------------------------------------------------------------------