注文住宅の費用の内訳とは?予算オーバーを防ぐために知っておきたいこと
2025/07/23
こんにちは!株式会社三宅工務店です。私たちは「日本の風土に適した家づくり」をテーマに、新築からリフォームまで幅広く対応しています。本日は、注文住宅の費用の内訳についてお話していきます。注文住宅は「人生最大の買い物」とも言われるほど、重要なライフイベントのひとつです。その一方で、「坪単価は聞いたけれど、実際にはいくら必要なの?」「総額に何が含まれていて、何が別途なのかがわからない」と、費用面の不安を抱える方も多くいらっしゃいます。福岡市でフルオーダーの注文住宅を手がける三宅工務店では、こうしたお客様の“疑問”や“不安”に真摯に向き合いながら、住まいづくりを進めております。今回は、注文住宅にかかる費用の「総額」と「内訳」についてわかりやすく解説いたします。
目次
注文住宅にかかる費用
注文住宅に必要な費用は、単に建物を建てるためだけではありません。大きく分けると、「建物本体工事費」「付帯工事費(別途工事費)」「諸費用」の3種類があり、それぞれの役割が異なります。一般的に「坪単価」に含まれるのは建物本体工事費のみのケースが多いため、坪単価だけを目安に予算を組んでしまうと後から必要な費用が増えてしまい、予算オーバーにつながることもあります。
建物本体工事費の内訳
建物本体工事費とは、家そのものを建築するために必要な費用です。たとえば、地盤に基礎をつくる「基礎工事」や、柱や梁などの骨組みを組む「木工事」、それに続く屋根や外壁などを仕上げるための工事が含まれます。さらに、室内の壁紙や床などを整える「内装工事」、キッチンや浴室、トイレなどの住宅設備を整える費用もここに含まれます。三宅工務店では、無垢材の魅力を活かした木の温もりを大切にしながら、和風や洋風、ナチュラル、シンプルモダンといった多彩な住宅デザインに対応しています。設備や素材の選び方によって費用が変わる場合もありますが、お客様と丁寧に打ち合わせを重ね、一人ひとりに合わせたプランをご提案しております。
付帯工事費に注意
建物本体が完成しても、すぐに生活を始められるわけではありません。生活を整えるためには、建物以外の工事も必要になります。これが「付帯工事費(別途工事費)」と呼ばれる費用です。たとえば、カーポートやフェンス、庭の整備などの「外構工事」が挙げられます。また、土地の地盤が弱い場合は「地盤改良工事」が必要となります。さらに、上下水道の本管と住宅を接続する「給排水引込工事」や、既存の建物がある場合はその「解体工事」、そして足場や仮設トイレなど工事期間中に必要な「仮設工事」などもあります。これらの費用は土地や建築条件によって大きく異なり、標準見積書に含まれていないケースも多いため、あらかじめ確認しておくことが大切です。
諸費用の使い道
「諸費用」とは、建築工事とは直接関係しないものの、家づくりを進めるうえで必要になる各種手数料や保険料などを指します。まず、建物を建てた後に必要な「登記費用」があります。これは所有権を保存したり、住宅ローンを利用する際に抵当権を設定したりするための費用です。また、ローンを組む際には「事務手数料」や「保証料」なども必要となります。さらに、住まいを守るために欠かせない「火災保険」や「地震保険」、契約書に貼る「印紙税」なども含まれます。ほかにも、希望される方は「地鎮祭」や「上棟式」といった儀式の費用を負担することがあります。なお、設計費については、工務店によって別料金となるケースもありますが、三宅工務店では設計と施工を自社で一貫して行っているため、別途設計費用が発生することはございません。また、お見積りもわかりやすく提示しており、ご不明点があれば都度ご説明いたしますので安心してご相談いただけます。
注文住宅の総額
注文住宅の費用構成は、全体の約7~8割が建物本体工事費、残りの2~3割が付帯工事費や諸費用とされています。そのため、建物本体だけの価格を見て予算を立ててしまうと、結果的に数百万円の差額が生じてしまうことがあります。たとえば、延床面積30坪で坪単価60万円の住宅を建てる場合、建物本体工事費はおおよそ1,800万円です。ここに付帯工事費として約300万円、諸費用として約200万円が追加され、総額は約2,300万円になることが一般的です。このように、初期の段階で総額を見通した資金計画を立てておくことが、予算オーバーを防ぐ大きなポイントとなります。
まとめ
注文住宅は、自分たちの理想をカタチにできる大きなチャンスですが、同時に「わかりづらい費用」に悩まされることも多くあります。三宅工務店では、お客様の“想い”を何よりも大切にしながら、資金計画からプラン提案、施工、アフターサービスまでトータルでサポートいたします。「見積書の項目がわからない」と感じたときも建築のプロが丁寧に説明し、ご納得いただいたうえで家づくりを進めてまいります。木のぬくもりに包まれた、安心とくつろぎの住まいを一緒に形にしてみませんか?まずはお気軽にお問い合わせください。
----------------------------------------------------------------------
株式会社三宅工務店
住所 : 福岡県福岡市西区吉武441-1
電話番号 : 092-811-5332
FAX番号 : 092-811-5342
----------------------------------------------------------------------