注文住宅をおしゃれにする要素とは?こだわりポイントを紹介
2025/03/27
こんにちは!株式会社三宅工務店です。私たちは「日本の風土に適した家づくり」をテーマに、新築からリフォームまで幅広く対応しています。本日は、注文住宅をおしゃれにする方法についてお話していきます。せっかくマイホームを建てるのであれば、おしゃれな注文住宅にしたいと思いますよね。しかしどんなところを工夫すればよいのか迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか?自分たちの理想を叶えたおしゃれでセンスの良い住宅にするためには、ポイントを押さえることが重要です。ここでは、注文住宅をおしゃれにする要素や、こだわりたいポイントなどについて紹介していきます。
目次
注文住宅をおしゃれにする要素
全体に統一感のあるテイスト
建物の外観と内装の色や質感が統一されていることは、おしゃれな住宅の特徴の一つです。建物全体の色味を統一することで、まとまった印象を与えることができるのです。まずはどのようなテイストにするのかおおまかなテーマを決め、建物全体の色や建材の質感をできるだけ同系統にまとめるようにすると良いでしょう。
シンプルさも重視する
おしゃれな住宅を実現するためには、シンプルさも重要な要素になります。特に床や壁はできるだけシンプルなデザインにすることで、全体的なバランスを整えやすくなるのです。床や壁のデザインを決めるときには、家具や窓からの景色などを含めた全体的な空間をイメージしながら選択していくと良いでしょう。
注文住宅でこだわりたいポイント
窓
窓の種類や大きさ、配置のバランスを考えることで、おしゃれな外観に仕上げることが可能になります。使用する窓の種類の数、設置する高さ、位置などを工夫することで、統一感を出すことができます。大きな窓は開放感のある空間をつくり、高級感のある印象を与えることが可能になります。逆に小さい窓が複数ある家は、モダンなイメージにすることができるでしょう。
照明
1つの空間に複数の照明器具を使うことで、メリハリを出すことが可能になります。家のテイストや用途に合わせ、使う照明を工夫すると良いでしょう。住宅で使用する照明には、ダウンライトやペンダントライト、スタンドライトなどの種類があり、それぞれに特徴があります。部屋を明るくするために使う照明と、アクセントや間接照明の役割として使う照明とを使い分けることで、表情豊かな空間を演出することができるでしょう。
吹き抜け
吹き抜けは、魅力的な間取りとして人気があります。リビングを吹き抜けにすることで空間が上に広がり、開放感のある空間を演出することが可能になります。また吹き抜けの2階部分に窓を設置することで、自然光を取り込むことができるのも魅力の一つです。
中庭・インナーテラス
中庭やインナーテラスを設けることで、外からの視線を気にすることなく陽当たりや風通しの良い空間に仕上げることができます。土地の広さの関係で中庭を設けることが難しい場合には、インナーテラスを設けるというのも一つの方法ですインナーテラスは家に中や半屋外に設けたテラスのことで、屋根を設置すると雨や日差しを遮りながら風通しを良くすることが可能になります。
まとめ
注文住宅をおしゃれにする要素や、こだわりたいポイントなどについてお話させていただきました。建物の外観と内装の色や質感が統一されていることが、おしゃれな住宅の特徴の一つです。またおしゃれな住宅を実現するためには、シンプルさも重要な要素になります。家具や窓からの景色などを含めた全体的な空間をイメージしながら、床や壁なども選択していくと良いでしょう。
----------------------------------------------------------------------
株式会社三宅工務店
住所 : 福岡県福岡市西区吉武441-1
電話番号 : 092-811-5332
FAX番号 : 092-811-5342
----------------------------------------------------------------------