注文住宅と建売住宅どっちがいいのか徹底比較します
2025/05/31
こんにちは!株式会社三宅工務店です。私たちは「日本の風土に適した家づくり」をテーマに、新築からリフォームまで幅広く対応しています。本日は家を購入しようとなった際に迷う方がとても多い注文住宅と建売住宅の違いや、双方のメリット、デメリットまでプロの視点から徹底的に解説します。是非最後までお読みいただき、住宅を購入する際の参考にしてください。
目次
こだわりたいなら注文住宅、費用を抑えるなら建売住宅
注文住宅と建売住宅どっちが良いのかについては正直なところ買い手の好みによります。それは何故なのでしょうか。どちらも戸建の一軒家であり、土地と建物を購入するというところまで同じなのになぜ悩む人がいるのか。そこには注文住宅と建売住宅のコンセプトの違いがあります。
人によって家に求める物が違う
注文住宅と建売住宅どっちも戸建の家であることには変わりないのですが、中身が根本的に違います。具体的に何が違うのかと、注文住宅と建売住宅どちらにどのようなメリットとデメリットがあるのかを紐解いていけば自ずと答えは出ます。一緒に見ていきましょう。
ここまで注文住宅のメリットとデメリットについてお話してきましたが建売住宅の場合はどのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか?詳しく見ていきましょう
注文住宅と建売住宅どちらにも良し悪しがある
上記で解説したように、注文住宅と建売住宅どちらにもメリットとデメリットがあります。なので一概にどちらの方がおすすめだとか、どちらがだめだとは言えないのです。長く住む家だから間取りや立地、設備に資金を投資したいのであれば注文住宅をおすすめしますし、長く住む家だから家計の事も考えて費用を抑えたいのであれば、建売住宅をおすすめします。単に家を買うと言っても、「何を重要視するか」によって後悔の少ない家の買い方は変わってきます。下記にまとめましたので参考にしていただき、自分がどっちの家を購入したいのかを判断する材料にしていただければ幸いです。
※注文住宅がおすすめな人
・費用がかかっても良いから立地、間取り、デザイン等にこだわりたい
※建売住宅がおすすめな人
・多少妥協しても良いから費用をなるべく安く抑えて家を買いたい
まとめ 本当に欲しい家を冷静に考えて購入をしてください
最後までお付き合いいただきありがとうございます。少しは参考になりましたでしょうか?先程もお伝えしたように注文住宅と建売住宅どちらにもいい面と悪い面があります。どちらを選ぶかはお客様のお家に対するニーズで変わります。なので、住宅の購入の際は私達三宅工務店にご連絡下さい。お客様にとって最適なプランをご提示させていただきます。まずは見積もりだけ、相談だけでも大歓迎です。是非ご連絡をお待ちいたしております。
----------------------------------------------------------------------
株式会社三宅工務店
住所 : 福岡県福岡市西区吉武441-1
電話番号 : 092-811-5332
FAX番号 : 092-811-5342
----------------------------------------------------------------------






