株式会社三宅工務店

平屋の注文住宅を建てることのメリットとは?

お問い合わせはこちら

平屋の注文住宅を建てることのメリットとは?

平屋の注文住宅を建てることのメリットとは?

2025/02/02

こんにちは!株式会社三宅工務店です。私たちは「日本の風土に適した家づくり」をテーマに、新築からリフォームまで幅広く対応しています。本日は、平屋の注文住宅を建てることのメリットについてお話していきます。昔ながらの日本家屋というイメージも強い平屋ですが、近年ではデザイン性の高い平屋も多くあり若い世代にも人気の住宅となっています。ワンフロアでゆったりとした空間を演出することができる平屋には、さまざまなメリットがあります。ここでは、平屋の特徴やメリットなどについて紹介していきます。

目次

    平屋の特徴

    平屋とは1階建ての住宅のことで、すべての部屋がワンフロアにあり階段などがないため高齢者や小さな子どもも移動がしやすく、解放感のある空間を演出することができるという特徴があります。近年ではデザイン性や機能性が格段にアップした平屋も多いため、人気の高い住宅の一つでもあるのです。

    平屋のメリット

    生活動線がシンプルでコンパクト

    家の中で人が行き来する動きを表している生活動線は、複雑になっていると動きの無駄が多くなって日常生活でストレスを感じることに繋がってしまいます。平屋はワンフロアにすべての部屋があるためこの生活動線がシンプルで、暮らしやすいという特徴があります。階段がないうえに部屋と部屋の距離も近いために、より効率の良い生活動線を作ることが可能になるのです。

    家族が近い距離で暮らせる

    特に子育て世帯にとっては平屋は子どもの気配を感じやすく、コミュニケーションが取りやすいというメリットがあります。たとえ違う部屋にいたとしても部屋と部屋の距離が近いためにお互いの気配を感じやすく、階段がないために階段が要因となる事故なども防ぐことができるのです。

    地震などの自然災害に強い

    建物が高くなれば、地震が起きた際には影響を受けやすくなります。その点平屋は地震の振動による影響は小さく、上からの荷重も少ないために耐震性も高くなるという特徴があります。また建物自体が低く面積が広いことから風の影響も受けにくいため、台風などの自然災害にも強い住宅であると言えるでしょう。

    屋根の形状に合わせて空間を生かせる

    住宅における天井の高さは法律で2.1m以上と定められており、この条件を満たすように設計する必要があります。二階建ての場合には天井の高さに限界がありますが、平屋の場合には自由に天井の高さが設定できるうえに屋根の形状に合わせた外観デザインも自由に選択することが可能になります。空間を最大限に活かして屋根裏などの遊び心のある間取りを採用することもできるのです。

    メンテナンス費用や光熱費が抑えられる

    二階建てに比べると平屋はメンテナンスを行う面積が少ないため、修繕などを行う際には費用を抑えることができるというメリットがあります。またワンフロアで完結するために冷暖房効率も良くなり、電気代の節約にも繋がります。二階建てのように暖かい空気が二階に上がってしまうということもないため、一階が寒くなってしまうなどのリスクも防ぐことができるでしょう。

    まとめ

    平屋の特徴やメリットなどについてお話させていただきました。平屋はワンフロアにすべての部屋があるため、生活動線がシンプルで暮らしやすいという特徴があります。また家族との距離も近く、コミュニケーションが取りやすいというメリットもあります。近年ではデザイン性の高い平屋も多く、空間を最大限に活かした屋根裏などの遊び心ある間取りを取り入れることも可能になります。注文住宅を建てることをお考えの方は、平屋の注文住宅も視野に入れてみても良いかもしれませんね。

    ----------------------------------------------------------------------
    株式会社三宅工務店
    住所 : 福岡県福岡市西区吉武441-1
    電話番号 : 092-811-5332
    FAX番号 : 092-811-5342


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。